便利系:交流推進サービス


アクティブシニアの活動活性化!


背景


 現役時代は、上司、部下、同僚等の仲間達とチームワークで業務を遂行し、成功も失敗も経て結局は自分一人では何もできないことを悟ります。そして、いよいよ会社を退職間際になると、今後の人生をどう過ごすべきかの決断に迫られます。

 定年後の活動資金確保は必要不可欠です。チャレンジ精神が旺盛な人は、これまでの経験を活かした新たな職を探し始めますが、残念ながら大半の人は自分の希望通りの仕事はなかなか簡単には見つからないのが現実です。再就職や転職の成功の秘訣は、社内以上に社外人脈の活用です。社外人脈は、仕事関係者だけではなく共通の趣味やスポーツ等の遊び仲間達と形成されます。

 実務を積み人生経験豊富なシニアが、定年を迎え更なる仕事にアクティブシニアとしてチャレンジしたい場合には、遊び仲間を含め新たな人との出会いの場が必要です。


基本コンセプト


  年齢を重ねると上司や部下や顧客といった社会のしがらみ的な人間関係に左右されたくなく、嫌いな人ではなく好きな人だけと交流したい気持ちが強くなります。

 新たな出会いの場では、互いに好感を持てる仲間達が集うコミュニティが重要ポイントとなります。また、各自がベクトルの大きさ(到達レベル)は異なっても進むべきベクトルの方向(到達目標)は一致することも必要です。

 

 上記観点を基に、仮想空間上にバーチャルなコミュニティを設置します。コミュニティの運営方針は、以下のように設定し少人数のアジャイルコミュニティを活動単位とした交流推進を支援します。

 

1.サイズ

 望ましい人間関係は、上下関係ではなく互いを尊重し合う相互互恵関係です。コミュニティのサイズは相互互恵関係を保てる2人から3人が適切であり、少人数でアジャイル(敏捷)に活動できます。

 

2.存続期間

 コミュニティの存続期間は有限とします。メンバー間の目標達成意識が高まりコミュニティ活動の活性化に繋がります。

 

3.Face to Face

 メンバー間で意気投合した場合には、対面での交流の場の設定の支援をします。


  以下の写真をクリックすると各アプリの詳細紹介へジャンプします。